忍者ブログ
過去も未来も無い、意識すべきはただこの現在の瞬間のみ
139. 138. 137. 136. 135. 134. 133. 132. 131. 130. 129.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スタバでマフィンを温めでオーダーした。

体格はいいが少しキョドり気味の恐らく新人のバイト君。少し焦っている様子でショーケースから中々マフィンが取れず、一番手前から一つ前のマフィンにガッ!とトングが当たってしまってマフィンが大きく欠けてしまった。
その新人バイト君、手前のやつではなく、わざわざその欠けたマフィンを僕用に皿に取りやがりました。(何でそんなよく見てるんだと突っ込まれても困るんですが)
そして温めるのにまた苦戦していてトングの使い方が本当にびっくりするほど下手。温め終わった後のマフィンを皿に移す過程で解体作業してやがるよこいつ|ω・`)
ボロボロに崩れたマフィン。まさかなとは思ったんですがトレーに乗せて堂々と「お待たせしました」って出してきました。

いや.......  僕が店員だったらこれ自分で買って休憩時間にでも食べるよ? それくらい酷い状態だった。まあ彼も色々大変なんだと思いクレームなんていちいちつけませんでしたが。

気にすることがいちいち小さいのは

わかってるさ|ω・`)


しかし妙にモヤモヤが残ったのでその後別のもっとちゃんとしたカフェでケーキ食べた自分。

にしても最近ほんと暑いですね。
毎年夏は妙に燃費がよくなるので必要が無い分食事量が減る。

wee.jpeg

フレッドペリーのイタリア製の緑タグのポロシャツが好きで毎年何枚か買っている。
日本製のフレッドペリーが二着買えるくらいのお値段なんですが別にブルジョア趣味とかそういうのでもなくてただ、自分の体系的に一番フィットするからなんですが。
日本製は個人的にサイズ感がいまいちだし売れ線の定番カラーか或いは妙にお子様チックな奇抜なデザインばかりで好きになれない。英国製は形そのものがクラシカル過ぎて苦手。特に腕の部分のダボッとしてる所とか。基本的にそれなりに筋肉のある人じゃないとあれは似合わない。
イタリアラインのフレッドペリーは形も色も綺麗で気に入ってます。やや細めでカラーバリエーションも豊富。
デザインもベーシックなものが多くてローレルラインやデザイナーとのコラボもののような露骨に嫌味な要素もないし凄くいいと思います。

ただ、もう少し安いといいですね。材質は日本製等と比べて若干いいとは思うが値段を考えるとやや不相応。
生産数そのものが少ないことや流通経路そのものが問題なんだとは思いますが。

あと............

着やすいからといってウレタンが入ったポロシャツは止めてくれ...........
ジーンズにしてもそうですがポリウレタン加工、即ちストレッチ素材が入った服って大嫌いです。高い服であれば尚更だがやはり服にしても出来る限り長く着たいから繊維劣化が早い素材は歓迎できない。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/02 HIDE]
[04/27 てふ]
[10/04 通りすがり]
[06/24 HIDE]
[06/22 ひろたそ]
プロフィール
HN:
hide
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/04/03
自己紹介:
ブラック・ミュージックと甘いものがあれば最低限生きていけます
最新記事
(05/24)
(05/16)
(05/06)
(05/02)
(04/25)
(04/22)
(04/19)
(04/18)
(04/04)
(04/03)
(03/14)
(03/09)
(03/07)
(02/28)
(02/27)
(02/23)
(02/15)
(02/01)
(01/29)
(01/21)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/27)
(04/30)
(05/04)
(05/06)
(05/07)
(05/15)
(05/18)
(05/22)
(05/23)
(06/02)
(06/04)
(07/10)
(07/13)
(07/15)
(07/18)
(07/20)
(07/23)
(07/24)
(07/27)
(07/31)
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp